2014-08-18 インフラデザインパターン 安定稼働に導く127の設計方式 書評 この「インフラデザインパターン 安定稼働に導く127の設計方式」は、インフラ設計の経験が少なくてもパターン化した設計方式に当てはめることによって、どのような構成が必要となるのか、をわかりやすくまとめています。 インフラの設計経験がある方であれば情報の整理を、未経験者の方であればどのような視点でインフラを考えればよいかの一助になるかと思います。 続きを読む
2013-12-25 「インフラエンジニアの教科書」を読みました 書評 タイムラインに「インフラエンジニアの教科書」について流れていました。この本については初めて知りましたが、気になり読んでみました。1時間程度で読了しましたので、自分なりの感想を。 続きを読む
2013-08-26 日帰り温泉施設「箱根湯寮」に行ってきました 旅 箱根に行く機会があり、帰りに日帰り温泉はないかな?と検索したところ、箱根湯本駅近くに箱根湯寮という日帰り温泉施設を発見。行ってみました。 続きを読む
2013-03-22 写真で振り返る東横線渋谷駅 乗り物 2013/3/16のダイヤ改正で、地上2階にあった東横線渋谷駅の利用は終了しました。 通勤でいままで長い間使用してきた自分にとって、この光景が見納めになるのはとても寂しいことです。 利用終了直前・直後を写真で振り返ります。 1・2番線ホームからY500系とヒカリエ(2013.2) 続きを読む